就労訓練コースと継続訓練コース
JTSひまわりでは、ご本人の希望や現状を総合的に捉え、より意義のある就労支援を行うため、コース制を設けています。
どちらのコースを利用するか、サービス管理責任者とご本人(ご家族)、相談員やケースワーカーなど関連する支援者の方々と相談し決定します。利用途中でのコース変更も可能です。
就労訓練コース
特徴 | 一般就労を目標とし、基本的な労働習慣と社会に適応する力を伸ばすためのコースです。 |
---|---|
時間 |
9:00~16:00(休憩1時間、実働6時間) 但し、祝日、祭日は、12時迄 |
日数 | 月20日以上 |
継続訓練コース
特徴 | 生活のリズムを整え、就労を継続させることに重点を置いたコースです。体力的にも精神的にも、無理のない日数・時間を提案します。 |
---|---|
時間 |
10:00~15:00の間(休憩1時間、最大で実働4時間) 但し、祝日、祭日は、12時迄 |
日数 | 予定通りに出勤できる日数を相談して決めます |
工賃は、事業収入から必要経費を差し引いて、従事している利用者に分配します。コースにより業務内容が異なるため、工賃も一律ではありません。詳しくはお問い合わせください。